返書き順 » 返の熟語一覧 »見返りの読みや書き順(筆順)

見返りの書き順(筆順)

見の書き順アニメーション
見返りの「見」の書き順(筆順)動画・アニメーション
返の書き順アニメーション
見返りの「返」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
見返りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

見返りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. み-かえり
  2. ミ-カエリ
  3. mi-kaeri
見7画 返7画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
見返り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

見返りと同一の読み又は似た読み熟語など
神帰り  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り返見:りえかみ
返を含む熟語・名詞・慣用句など
返還  返礼  返骨  返報  返簡  返事  返杯  返弁  返様  返付  返盞  返景  返り  返歌  返却  返金  往返  返章  返る  代返  返し  返閉  返札  返品  返状  返進  返上  返済  返照  返抄  返書  返す  返詞  返信  返盃  返納  返答  返翰  返辞  返電    ...
[熟語リンク]
見を含む熟語
返を含む熟語
りを含む熟語

見返りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

偸盗」より 著者:芥川竜之介
り、二人に会えば二人を切って、出て来た時の事を思えば、うれしくこそあれ、惜しくはない。――彼は、後ろを見返り見返り、晴れ晴れした微笑を、口角に漂わせながら、昂然《こうぜん》として、馬を駆った。 彼の念頭....
お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
っともありませんよ。」 戸沢は鞄《かばん》の始末をすると、母の方へこう大声に云った。それから看護婦を見返りながら、 「じゃ十時頃にも一度、残りを注射して上げて下さい。」と云った。 看護婦は口の内で返事....
長崎」より 著者:芥川竜之介
。 路ばたに商ふ夏蜜柑やバナナ。敷石の日ざしに火照《ほて》るけはひ。町一ぱいに飛ぶ燕。 丸山の廓の見返り柳。 運河には石の眼鏡橋。橋には往来の麦稈帽子。――忽《たちま》ち泳いで来る家鴨《あひる》の一....
[見返り]もっと見る