補書き順 » 補の熟語一覧 »裨補の読みや書き順(筆順)

裨補の書き順(筆順)

裨の書き順アニメーション
裨補の「裨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
補の書き順アニメーション
裨補の「補」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

裨補の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひ-ほ
  2. ヒ-ホ
  3. hi-ho
裨13画 補12画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
裨補
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

裨補と同一の読み又は似た読み熟語など
科学研究費補助金  私立大学等経常費補助金  秘宝  秘方  秘法  秘本  非法  飛報  豊肥本線  庇保  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
補裨:ほひ
補を含む熟語・名詞・慣用句など
転補  補完  補体  補題  小補  将補  補綴  修補  補綴  補訂  補填  試補  補任  補任  補肥  補筆  補薬  補流  補巻  新補  補償  補植  補職  補色  補水  補数  相補  補整  補遺  補正  補益  補説  補選  増補  補角  補則  補足  補箋  訳補  補助    ...
[熟語リンク]
裨を含む熟語
補を含む熟語

裨補の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

近時政論考」より 著者:陸羯南
挙げん。 先生の論はリベラールなり、リベラールはけっして不可なるにはあらず、欧州各国近世道の上進を裨補《ひほ》するもっともリベラールの功に在り、されどもリベラールの論はなはだしきに過ぐる時は国権はつい....
司馬遷の生年に関する一新説」より 著者:桑原隲蔵
傳も「報任安書一篇」の増補を除けば、その他は太史公自序の無責任なる鈔襲のみで、上述の缺陷に就いて、何等裨補する所がない。要するに『史記』と『漢書』とのみでは、司馬遷の事蹟を正確に知ることが出來ぬ。私は不確....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
權利を享受する資格があるやうである。自分は此二ヶ條の理由によつて、此書の出版が現在の思想界に對して多少裨補する處ある可きを信じてゐる。 第一に此書に輯められたる文章には未熟、不徹底、其他あらゆる缺點ある....
[裨補]もっと見る