芳書き順 » 芳の熟語一覧 »芳名の読みや書き順(筆順)

芳名の書き順(筆順)

芳の書き順アニメーション
芳名の「芳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
名の書き順アニメーション
芳名の「名」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

芳名の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほう-めい
  2. ホウ-メイ
  3. hou-mei
芳7画 名6画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
芳名
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

芳名と同一の読み又は似た読み熟語など
報命  奉命  芳命  芳茗  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
名芳:いめうほ
芳を含む熟語・名詞・慣用句など
芳醇  芳心  芳信  芳情  芳書  芳潤  芳春  芳紙  芳志  芳札  芳魂  芳烈  流芳  芬芳  芳香  芳吟  芳紀  芳声  芳草  余芳  芳飯  芳純  芳躅  芳菲  芳茗  芳牘  芳容  芳油  芳命  芳名  芳味  芳墨  芳念  芳年  芳辰  芳顔  芳翰  遺芳  芳仲  衆芳    ...
[熟語リンク]
芳を含む熟語
名を含む熟語

芳名の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

第四次元の男」より 著者:海野十三
とお残りくだすった。読者中の読者とは、実に卿等のことを指していうのであろう。わたくしは、永く永く卿等の芳名《ほうめい》を録して――とまで書いてきたとき「お世辞はもういい加減にして、先を語れ」という声あり。....
火の柱」より 著者:木下尚江
梅子の胸|轟《とどろ》くを、松島は先《ま》づ口を開きつ「我輩が松島と云ふ無骨漢《ぶこつもの》です――御芳名は兼ねて承知致し居ります」 去れど梅子は只《た》だ重ねて黙礼せるのみ、 如才なき大洞は下婢が運....
木の子説法」より 著者:泉鏡花
つれは、毛利|一樹《いちじゅ》、という画工《えかき》さんで、多分、挿画家《そうがか》協会会員の中に、芳名が列《つらな》っていようと思う。私は、当日、小作《しょうさく》の挿画《さしえ》のために、場所の実写....
[芳名]もっと見る