放書き順 » 放の熟語一覧 »放物線の読みや書き順(筆順)

放物線の書き順(筆順)

放の書き順アニメーション
放物線の「放」の書き順(筆順)動画・アニメーション
物の書き順アニメーション
放物線の「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
線の書き順アニメーション
放物線の「線」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

放物線の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほうぶつ-せん
  2. ホウブツ-セン
  3. houbutsu-sen
放8画 物8画 線15画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
放物線
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

放物線と同一の読み又は似た読み熟語など
抛物線  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
線物放:んせつぶうほ
放を含む熟語・名詞・慣用句など
放縦  放漫  放免  放免  放卵  放濫  放流  放列  放浪  放論  放埒  放屁  放曠  奔放  放楽  放牧  放念  放縦  放赦  放電  豪放  放る  放つ  民放  放す  釈放  放蕩  放尿  放任  放熱  放く  放鷹  下放  放光  放語  放言  放言  放吟  放還  放映    ...
[熟語リンク]
放を含む熟語
物を含む熟語
線を含む熟語

放物線の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

備忘録」より 著者:寺田寅彦
弱くたれ曲がる。もはや爆裂するだけの勢力のない火弾が、空気の抵抗のためにその速度を失って、重力のために放物線を描いてたれ落ちるのである。荘重なラルゴで始まったのが、アンダンテ、アレグロを経て、プレスティシ....
眉の記」より 著者:上村松園
く親から享けたあたら眉毛を剃り落し、嫁入り前の若い身で一たん青眉にし、その上へすすきの葉のようにほそい放物線を描いたりしているのは、あまり美的なものとは言えないのである。 その放物線の果てがどこで終るの....
太陽系統の滅亡」より 著者:木村小舟
怖心を有たせた事を熟知している、この彗星たるや、本来は太陽系に属する物にも拘《かかわ》らず、彼の軌道が放物線をしておるので、どこへ行くやらも解らぬ、故に吾々はまず何とかして彗星迄行って、それから先き、他の....
[放物線]もっと見る