報書き順 » 報の熟語一覧 »日報の読みや書き順(筆順)

日報の書き順(筆順)

日の書き順アニメーション
日報の「日」の書き順(筆順)動画・アニメーション
報の書き順アニメーション
日報の「報」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

日報の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にっ-ぽう
  2. ニッ-ポウ
  3. nixtupou
日4画 報12画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
日報
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

日報と同一の読み又は似た読み熟語など
日豊  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
報日:うぽっに
報を含む熟語・名詞・慣用句など
報礼  報賞  報奨  報償  報書  報酬  報讐  報謝  報時  報国  報告  報効  細報  報身  報知  現報  報命  報命  報復  報徳  後報  後報  誤報  報道  報答  公報  報土  罪報  昨報  特報  電報  週報  宿報  詳報  情報  続報  速報  善報  生報  正報    ...
[熟語リンク]
日を含む熟語
報を含む熟語

日報の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

首が落ちた話」より 著者:芥川竜之介
日清《にっしん》戦争当時の追憶になると、木村少佐は何を思ったか急に立ち上って、室の隅に置いてあった神州日報の綴《と》じこみを、こっちのテエブルへ持って来た。そうして、その中の一枚を山川技師の眼の前へひろげ....
Mensura Zoili」より 著者:芥川竜之介
連が考案した、価値測定器の如きは、近代の驚異だと云う評判です。もっとも、これは、ゾイリアで出るゾイリア日報のうけ売りですが。」 「価値測定器と云うのは何です。」 「文字通り、価値を測定する器械です。もっと....
廿年後之戦争」より 著者:芥川竜之介
り(四月十九日瓜哇ホノルヽ港発電) 此の驚くべき飛電に次で更に更に驚くべき事件は吾人の最信頼せる時事日報に依て伝へられたり 曰く ホノルヽ発 昨朝五時を過る頃戦闘艦三隻装甲巡洋艦十一隻及其他若干の水雷....
[日報]もっと見る