防書き順 » 防の熟語一覧 »防已の読みや書き順(筆順)

防已の書き順(筆順)

防の書き順アニメーション
防已の「防」の書き順(筆順)動画・アニメーション
已の書き順アニメーション
防已の「已」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

防已の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼう-い
  2. ボウ-イ
  3. bou-i
防7画 已3画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
防已
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

防已と同一の読み又は似た読み熟語など
憲法色  細胞遺伝学  三宝印  三宝院  女房家主  消防衣  伝法院  暴威  暴飲  謀印  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
已防:いうぼ
防を含む熟語・名詞・慣用句など
防砂  防音  防雪  堤防  防火  防水  周防  防塵  消防  防戦  防染  防長  防諜  砂防  防疫  防潮  防守  防虫  防弾  防人  防人  防磁  防止  防材  防共  防具  防災  水防  防空  防湿  防寒  防護  防除  防暑  防楯  防縮  防獣  防臭  防州  防鳥    ...
[熟語リンク]
防を含む熟語
已を含む熟語

防已の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
um Rehd. et Wils.)=Cocculus diversifolius Miq. これを漢防已《カンボウイ》にあてているが中《あた》らない。 ○カミエビ、チンチンカヅラ、ピンピンカヅラ、メツブ....
[防已]もっと見る