薬書き順 » 薬の熟語一覧 »後薬の読みや書き順(筆順)

後薬の書き順(筆順)

後の書き順アニメーション
後薬の「後」の書き順(筆順)動画・アニメーション
薬の書き順アニメーション
後薬の「薬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

後薬の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. のち-ぐすり
  2. ノチ-グスリ
  3. nochi-gusuri
後9画 薬16画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
後藥
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

後薬と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
薬後:りすぐちの
薬を含む熟語・名詞・慣用句など
薬湯  置薬  丹薬  薬方  薬名  薬用  薬浴  薬理  装薬  草薬  挿薬  薬料  煎薬  虫薬  薬包  点薬  薬毒  薬鍋  薬日  薬嚢  薬箱  典薬  薬品  適薬  薬物  薬圃  調薬  薬量  薬力  脂薬  傷薬  水薬  水薬  尚薬  神薬  風薬  麻薬  新薬  目薬  薬掛    ...
[熟語リンク]
後を含む熟語
薬を含む熟語

後薬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

八ヶ嶽の魔神」より 著者:国枝史郎
……云いたくなければ云わないでもよい。産まれ故郷の云えないような、そういう胡散《うさん》な人物には今後薬は盛らぬまでだ……ところでもう一つ訊きたいのは、十万に余る貴公の財産、いったい何をして儲《もう》け....
婚期はずれ」より 著者:織田作之助
わるい癖に白粉をべたべたとぬり、けれども実科女学校出だとのことだった。おたかは三日寝込んで、そしてその後薬剤師と口も利かなかった。 間もなく、永助がこともあろうに卑しい職業の女と関係していると耳にはいっ....
[後薬]もっと見る