陰陽の書き順(筆順)
陰の書き順アニメーション ![]() | 陽の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
陰陽の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 陰11画 陽12画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
陰陽 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
陰陽と同一の読み又は似た読み熟語など
引用 飲用 陰葉 教員養成
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陽陰:うよんい陽を含む熟語・名詞・慣用句など
崎陽 陽道 城陽 陽動 常陽 照陽 新陽 陽転 陽線 陽徳 陽物 初陽 残陽 正陽 斜陽 落陽 来陽 陽報 春陽 陽文 陽石 陽性 青陽 陽画 陽炎 陽炎 陽炎 夕陽 陽光 東陽 南陽 陽関 日陽 陽気 陽証 陽春 陽樹 太陽 陽子 陽刻 ...[熟語リンク]
陰を含む熟語陽を含む熟語
陰陽の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「邪宗門」より 著者:芥川竜之介
。でございますから、北の方《かた》を始め、私《わたくし》どもまで心を痛めて、御屋形の門々《かどかど》に陰陽師《おんみょうじ》の護符《ごふ》を貼りましたし、有験《うげん》の法師《ほうし》たちを御召しになって....「地獄変」より 著者:芥川竜之介
た侍学生《さむらひがくしやう》、細長《ほそなが》を着た女《め》の童《わらは》、幣《みてぐら》をかざした陰陽師《おんみやうじ》――一々数へ立てゝ居りましたら、とても際限はございますまい。兎に角さう云ふいろ/....「奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
跡の二枚は波の方だった。道人はすぐに筆を執って、巻紙にその順序を写した。
銭《ぜに》を擲《な》げては陰陽《いんよう》を定《さだ》める、――それがちょうど六度続いた。お蓮《れん》はその穴銭の順序へ、心配そ....