霊位の書き順(筆順)
霊の書き順アニメーション ![]() | 位の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
霊位の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 霊15画 位7画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
靈位 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
霊位と同一の読み又は似た読み熟語など
法令違憲 幽霊烏賊 冷陰極 礼意 霊威 霊異 霊域
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
位霊:いいれ霊を含む熟語・名詞・慣用句など
霊肉 霊泉 霊瑞 霊水 霊神 霊場 霊獣 霊車 霊社 霊舎 霊芝 霊室 霊前 霊草 霊像 霊徳 霊堂 霊湯 霊殿 霊的 霊鳥 霊長 霊寵 霊地 霊台 霊代 霊璽 霊山 霊供 霊亀 霊鬼 霊気 霊気 霊巌 霊感 霊界 霊歌 霊化 霊屋 霊供 ...[熟語リンク]
霊を含む熟語位を含む熟語
霊位の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
裁きがないにしても、御役御免、隠居仰付けらる、というような事になり申すと、わしは構わぬが、八郎次どの御霊位に対して御気の毒と思いまするのでな。物は相談じゃが、どうでおじゃるな、断じて罷りならぬとあらば、そ....「関牧塲創業記事」より 著者:関寛
の生産力を増加するの事に当らば、国恩の万々分の一《いつ》をも報じ、且亡父母の素願《そがん》あるを貫き、霊位を慰《い》するの慈善的なる学事の基礎を創立せん事を予《あらかじ》め希望する事あるを以て、明治三十五....「絶縁体」より 著者:豊島与志雄
僧侶も神官も呼ばなかった。ただ霊前に線香は立てた。葬儀屋が持ってきた位牌に、自分で筆を執って、市木弘子霊位と書いた。それから花屋に出かけてゆき、色とりどりの美しい生花を一対買った。が他人からの供物は一切断....