麗書き順 » 麗の熟語一覧 »高句麗の読みや書き順(筆順)

高句麗の書き順(筆順)

高の書き順アニメーション
高句麗の「高」の書き順(筆順)動画・アニメーション
句の書き順アニメーション
高句麗の「句」の書き順(筆順)動画・アニメーション
麗の書き順アニメーション
高句麗の「麗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

高句麗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こくり
  2. コクリ
  3. kokuri
高10画 句5画 麗19画 
総画数:34画(漢字の画数合計)
高句麗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

高句麗と同一の読み又は似た読み熟語など
雲仙天草国立公園  横浜国立大学  黄谷柳  屋久島国立公園  吉野熊野国立公園  京都国立近代美術館  京都国立博物館  九州国立博物館  告陵使  国利民福  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
麗句高:りくこ
麗を含む熟語・名詞・慣用句など
麗麗  高麗  美麗  典麗  鮮麗  繊麗  清麗  秀麗  麗人  綺麗  豊麗  妖麗  麗艶  麗容  麗筆  麗日  麗沢  麗色  麗質  麗辞  麗姿  麗句  端麗  妍麗  娟麗  高麗  婉麗  瑰麗  富麗  淡麗  壮麗  魚麗  魚麗  奇麗  艶麗  佳麗  華麗  閑麗  西山麗  綺麗首    ...
[熟語リンク]
高を含む熟語
句を含む熟語
麗を含む熟語

高句麗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

支那人の文弱と保守」より 著者:桑原隲蔵
なら、その論文には必ず經書や古人を引用せねばならぬ慣習は、この事件を見ても明かである。 〔隋の煬帝は高句麗征伐をやつたことがある。その時百萬の大軍を、左右の二軍各十二隊、併せて二十四隊に分つた。所が統監....
安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
らにそう考えているようだ。 そこで私もチャンポン屋へはいる。陶器製のカナダライに相違ない平鉢の中へ、高句麗の古墳の模型をつくって少女が運んでくる。古墳の上側にかけてある物をしらべると多量のキャベツやキノ....
安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
事なのである。 この高麗《コマ》は新羅《シラギ》滅亡後朝鮮の主権を握った高麗《コウライ》ではなくて、高句麗《コクリ》をさすものである。 高句麗は扶余《フヨ》族という。松花江上流から満洲を南下して朝鮮の....
[高句麗]もっと見る