漏洩の書き順(筆順)
漏の書き順アニメーション ![]() | 洩の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
漏洩の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 漏14画 洩9画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
漏洩 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
漏洩と同一の読み又は似た読み熟語など
朗詠 漏泄
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
洩漏:いえうろ漏を含む熟語・名詞・慣用句など
膿漏 漏電 漏脱 漏箭 漏精 漏水 漏出 漏告 粗漏 漏鼓 漏屋 漏斗 有漏 夜漏 漏斗 疎漏 漏壺 杜漏 遅漏 漏剋 崩漏 漏泄 漏泄 闕漏 漏洩 漏洩 漏れ 漏り 漏話 欠漏 無漏 漏く 耳漏 漏刻 早漏 脱漏 遺漏 脂漏 砂漏 宮漏 ...[熟語リンク]
漏を含む熟語洩を含む熟語
漏洩の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「火星探険」より 著者:海野十三
この始末について第一の命令を発したのは正しかった。 全員は各室を駆けまわり、すこし惜しかったけれど、漏洩《ろうえい》のある部屋はどんどん捨てて、それより手前の密閉戸を下ろしていった。 その作業は、各員....「宇宙尖兵」より 著者:海野十三
るから、僕はいささか未練がましく延期を求めたが、博士は気の毒そうな顔で首を左右にふった。 「この機密が漏洩《ろうえい》することを極端におそれるのです。さっきも念を推しておいたが、このことは誰に対しても厳秘....「宇宙戦隊」より 著者:海野十三
の動きに気をつけた。その結果、空気のもれているのは、尾部に近い左下の部分だとわかった。 「機長。空気の漏洩《ろうえい》箇所は尾部左下です。いま調べてなおします」 「よし、了解。おちついて頼むぞ」 「大丈夫....