籠書き順 » 籠の熟語一覧 »魚籠の読みや書き順(筆順)

魚籠の書き順(筆順)

魚の書き順アニメーション
魚籠の「魚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
籠の書き順アニメーション
魚籠の「籠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

魚籠の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. びく
  2. ビク
  3. biku
魚11画 籠22画 
総画数:33画(漢字の画数合計)
魚籠
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

魚籠と同一の読み又は似た読み熟語など
夏麻引く  歌比丘尼  絵解き比丘尼  勧進比丘尼  緊急時避難準備区域  熊野比丘尼  航空性副鼻腔炎  蛇喰鷲  小歌比丘尼  打ち靡く  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
籠魚:くび
籠を含む熟語・名詞・慣用句など
鬚籠  抱籠  枕籠  目籠  目籠  鬚籠  籠彫  籠者  薬籠  柳籠  髭籠  笥籠  塵籠  鶉籠  籠鳥  美籠  花籠  馬籠  籠櫃  髭籠  炭籠  虫籠  虫籠  旅籠  桂籠  鳥籠  屑籠  庭籠  躯籠  禁籠  灯籠  駕籠  籠屋  籠球  葛籠  魚籠  薬籠  尾籠  竹籠  茶籠    ...
[熟語リンク]
魚を含む熟語
籠を含む熟語

魚籠の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海底大陸」より 著者:海野十三
じさん。メリー号が見つかったって、ほんとうなの。どこにいたの」 と、三千夫少年も、カニばかりはいった魚籠《びく》をかついで、スミス警部のところへとんできた。いまや警部は船内の畏敬《いけい》のまととなった....
」より 著者:岡本かの子
い。」 「岩魚《いわな》のこれんぱかしのは無いかい。」 「川|鯊《はぜ》のこれんぱかしのは無いかい。」魚籠《びく》を提げて、川上、川下へ跨《また》がり、川魚を買出しに行く直助の姿が見られた。川上の桜や、川....
卵塔場の天女」より 著者:泉鏡花
、」 と、八郎が声を掛けた優婉《ゆうえん》な婦《おんな》が居て、菊の奥を台所口から入ったお悦の手から魚籠を受取った。……品のいい、おとなしづくりの束髪で、ほっそりした胸に紅い背負上《しょいあげ》がちらり....
[魚籠]もっと見る