六書き順 » 六の熟語一覧 »六弦琴の読みや書き順(筆順)

六弦琴の書き順(筆順)

六の書き順アニメーション
六弦琴の「六」の書き順(筆順)動画・アニメーション
弦の書き順アニメーション
六弦琴の「弦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
琴の書き順アニメーション
六弦琴の「琴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

六弦琴の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろくげん-きん
  2. ロクゲン-キン
  3. rokugen-kin
六4画 弦8画 琴12画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
六弦琴
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

六弦琴と同一の読み又は似た読み熟語など
六絃琴  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
琴弦六:んきんげくろ
六を含む熟語・名詞・慣用句など
六気  六祖  六花  六花  六花  六窓  六即  六賊  六科  六科  六体  六体  六界  六骸  六角  六気  六器  六親  六感  六官  六官  六官  六親  六震  六塵  六籍  六大  六畜  六白  六府  六部  六部  六服  六物  六蔽  六母  六方  六法  六法  六博    ...
[熟語リンク]
六を含む熟語
弦を含む熟語
琴を含む熟語

六弦琴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ガリバー旅行記」より 著者:スウィフトジョナサン
太陽、月、星などの模様に、提琴《フィドル》、横笛《フリュート》、竪琴《ハープ》、喇叭《トランペット》、六弦琴《ギター》、そのほか、いろんな珍しい楽器の模様を交ぜています。それから、召使の服装をした男たちは....
[六弦琴]もっと見る