威書き順 » 威の熟語一覧 »威容の読みや書き順(筆順)

威容の書き順(筆順)

威の書き順アニメーション
威容の「威」の書き順(筆順)動画・アニメーション
容の書き順アニメーション
威容の「容」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

威容の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-よう
  2. イ-ヨウ
  3. i-you
威9画 容10画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
威容
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

威容と同一の読み又は似た読み熟語など
愛用  偉容  異様  移用  栄耀  永陽  解傭  懐孕  貝葉  概容  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
容威:うよい
威を含む熟語・名詞・慣用句など
朝威  皇威  虎威  霊威  厳威  威服  権威  威伏  稜威  虚威  球威  縹威  火威  革威  恩威  黄威  王威  炎威  紅威  余威  国威  帝威  天威  赤威  声威  勢威  藤威  神威  武威  風威  兵威  示威  紫威  法威  糸威  暴威  桜威  猛威  緋威  威烈    ...
[熟語リンク]
威を含む熟語
容を含む熟語

威容の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

義血侠血」より 著者:泉鏡花
》を擡《あ》げて、額越《ひたいご》しに検事代理の色を候《うかが》いぬ。渠は峻酷《しゅんこく》なる法官の威容をもて、 「そのほうは全く金子《きんす》を奪《と》られた覚えはないのか。虚偽《いつわり》を申すな。....
薄紅梅」より 著者:泉鏡花
に、短冊としては、詩歌に俳句に、繍口錦心《しゅうこうきんしん》の節を持すべきが、かくて、品性を堕落し、威容を失墜したのである。 が、じれったそうな女房は、上気した顔を向け直して、あれ性《しょう》の、少し....
山吹」より 著者:泉鏡花
る鼻下に白き毛の少し交りたる髭《ひげ》をきれいに揃えて短く摘む。おもての色やや沈み、温和にして、しかも威容あり。旅館の貸下駄にて、雨に懸念せず、ステッキを静《しずか》につき、一度桜を見る。) 人形使 (こ....
[威容]もっと見る