其の人の書き順(筆順)
其の書き順アニメーション ![]() | のの書き順アニメーション ![]() | 人の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
其の人の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 其8画 人2画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
其の人 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
其の人と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人の其:とひのそ其を含む熟語・名詞・慣用句など
其香 応其 其処 其奴 其駒 其角 其梅 其笑 其戎 其音 其諺 其残 其所 其の 其奴 其方 其方 其れ 其方 其奴 其其 其様 其方 其れ式 其れ者 其れ故 其れ屋 其色月 其れ位 其方様 其れ程 其面影 其れ処 其れ丈 其雪影 其処程 其処所 関其寧 其処ら 其処な ...[熟語リンク]
其を含む熟語のを含む熟語
人を含む熟語
其の人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
〔評〕南洲人に接《せつ》して、妄《みだり》に語《ご》を交《まじ》へず、人之を憚《はゞか》る。然れども其の人を知るに及んでは、則ち心を傾《かたむ》けて之を援《たす》く。其人に非ざれば則ち終身《しゆうしん》....「大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
化に注目せよ。やがて主人の口には掩《おほ》ひける性癖のをかしきふしを看出すべし。 「人物を知らんには、其の人の金のつかひやうと、妻に対する振舞との二つこそ尤《もつと》も見まほしけれ。若し世に細君の自ら筆を....「三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
もしそれがルノアールの藝術に對する輕蔑をも意味してゐるならば、私はそんな人の藝術を信用しない。さうして其の人がセザンヌの繪の或エツセンシヤルな一面を理解してゐることをも信用しない。それにも拘らずK君の繪に....