其書き順 » 其の熟語一覧 »其所の読みや書き順(筆順)

其所の書き順(筆順)

其の書き順アニメーション
其所の「其」の書き順(筆順)動画・アニメーション
所の書き順アニメーション
其所の「所」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

其所の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-こ
  2. ソ-コ
  3. so-ko
其8画 所8画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
其所
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

其所と同一の読み又は似た読み熟語など
画素混合  基礎工事  基礎控除  空中窒素固定法  元素鉱物  皇祖皇宗  高炭素鋼  酸素呼吸  狙公  祖考  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
所其:こそ
其を含む熟語・名詞・慣用句など
其香  応其  其処  其奴  其駒  其角  其梅  其笑  其戎  其音  其諺  其残  其所  其の  其奴  其方  其方  其れ  其方  其奴  其其  其様  其方  其れ式  其れ者  其れ故  其れ屋  其色月  其れ位  其方様  其れ程  其面影  其れ処  其れ丈  其雪影  其処程  其処所  関其寧  其処ら  其処な    ...
[熟語リンク]
其を含む熟語
所を含む熟語

其所の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
心《こころ》で無《む》と観《かん》じましても、側《そば》から観《み》れば、その姿《すがた》はチャーンと其所《そこ》に見《み》えて居《お》ります。しかるに、こちらでは、真実《ほんとう》の精神統一《せいしんと....
良夜」より 著者:饗庭篁村
これを看《み》守りたり。出立つ前に年寄の忠告にも、「旅は明日志す所へ着くというその夜は誰も安心して必ず其所で竊《ぬす》みに逢うものなり」とありたれば、今宵こそ大事なれとその胴巻を締めたまま臥しながらもなお....
南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
ふ、誤《しま》つたと。爾後《じご》肥後日向に轉戰して、神色|夷然《いぜん》たり。 一七 堯舜文王、其所遺典謨訓誥、皆可以爲萬世法。何遺命如之。至於成王顧命、曾子善言、賢人分上自當如此已。因疑孔子泰山之....
[其所]もっと見る