其書き順 » 其の熟語一覧 »其香の読みや書き順(筆順)

其香[人名]の書き順(筆順)

其の書き順アニメーション
其香の「其」の書き順(筆順)動画・アニメーション
香の書き順アニメーション
其香の「香」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

其香の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きこう
  2. キコウ
  3. kikou
其8画 香9画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
其香
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

其香と同一の読み又は似た読み熟語など
亜寒帯夏雨気候  亜寒帯気候  亜寒帯湿潤気候  亜寒帯冬季少雨気候  宇宙航空研究開発機構  宇宙航空研究開発機構法  映像倫理機構  欧州安全保障協力機構  欧州刑事警察機構  欧州経済協力機構  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
香其:うこき
其を含む熟語・名詞・慣用句など
其香  応其  其処  其奴  其駒  其角  其梅  其笑  其戎  其音  其諺  其残  其所  其の  其奴  其方  其方  其れ  其方  其奴  其其  其様  其方  其れ式  其れ者  其れ故  其れ屋  其色月  其れ位  其方様  其れ程  其面影  其れ処  其れ丈  其雪影  其処程  其処所  関其寧  其処ら  其処な    ...
[熟語リンク]
其を含む熟語
香を含む熟語

其香の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

醜婦を呵す」より 著者:泉鏡花
表し得るか。恐らくは得ざるべし。 薔薇《ばら》には恐るべき刺《とげ》あり。然れども吾人は其美を愛し、其香を喜ぶ。婦人もし艶《えん》にして美、美にして艶ならむか、薄情なるも、残忍なるも、殺意あるも亦《また....
天鵞絨」より 著者:石川啄木
ら入ると、奧樣が見えぬ。お定は密《こつそ》りと玉菜を出して、膝の上に載せた儘、暫時《しばし》は飽かずも其香を嗅いでゐた。 『何してるだらう、お定は?』と、直ぐ背後《うしろ》から聲をかけられた時の不愍《きま....
天鵞絨」より 著者:石川啄木
ら入ると、奥様が見えぬ。お定は密《こつそ》りと玉菜を出して、膝の上に載せた儘、暫時《しばし》は飽かずも其香を嗅いでゐた。 『何してるだらう、お定は?』と、直ぐ背後《うしろ》から声をかけられた時の不愍《ふび....
[其香]もっと見る