其方様の書き順(筆順)
其の書き順アニメーション ![]() | 方の書き順アニメーション ![]() | 様の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
其方様の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 其8画 方4画 様14画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
其方樣 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
其方様と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
様方其:まざたなそ其を含む熟語・名詞・慣用句など
其香 応其 其処 其奴 其駒 其角 其梅 其笑 其戎 其音 其諺 其残 其所 其の 其奴 其方 其方 其れ 其方 其奴 其其 其様 其方 其れ式 其れ者 其れ故 其れ屋 其色月 其れ位 其方様 其れ程 其面影 其れ処 其れ丈 其雪影 其処程 其処所 関其寧 其処ら 其処な ...[熟語リンク]
其を含む熟語方を含む熟語
様を含む熟語
其方様の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「松と藤芸妓の替紋」より 著者:三遊亭円朝
じて約束致し候其の帰り途《みち》なり斯《かく》なるは不孝の罪|持合《もちあわ》せたる金《かね》五百両は其方様《そなたさま》に差し上げ候間是にて妹お久を身請して女房《にょうぼ》となし松山の家《いえ》を立てさ....