其処なの書き順(筆順)
其の書き順アニメーション ![]() | 処の書き順アニメーション ![]() | なの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
其処なの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 其8画 処5画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
其處な |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
其処なと同一の読み又は似た読み熟語など
底雪崩 底無し
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
な処其:なこそ其を含む熟語・名詞・慣用句など
其香 応其 其処 其奴 其駒 其角 其梅 其笑 其戎 其音 其諺 其残 其所 其の 其奴 其方 其方 其れ 其方 其奴 其其 其様 其方 其れ式 其れ者 其れ故 其れ屋 其色月 其れ位 其方様 其れ程 其面影 其れ処 其れ丈 其雪影 其処程 其処所 関其寧 其処ら 其処な ...[熟語リンク]
其を含む熟語処を含む熟語
なを含む熟語
其処なの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「二少女」より 著者:国木田独歩
にして、丁度|一昨々日《さきおととい》か先方《むこう》へ行きましたの。」 「まあ何処へなの?」 「じき其処なの、日蔭町《ひかげちょう》の古着屋なの。」 「おさんどんですか。」 「ハア。」 「まあ可哀そうに....「巴里祭」より 著者:岡本かの子
の底まで徹底した現実世界、または真味な生活境ではなかろうか。フェルナンドが「巴里の山河性」と言ったのは其処なんだな、俺もどうやら人生の本当の味を、これから巴里に落ち付いて、味って行けるようになるらしいぞ――。」....「真珠夫人」より 著者:菊池寛
いた。
涙に洗はれた顔は、一種の光沢を帯びて、凄艶な美しさに輝いてゐるのであつた。
五
「さあ!其処なのだ! 今日警視総監が、個人として俺《わし》に会見を求めたのは、その問題なのだ。総監が云ふのには....