其書き順 » 其の熟語一覧 »其の節の読みや書き順(筆順)

其の節の書き順(筆順)

其の書き順アニメーション
其の節の「其」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
其の節の「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
節の書き順アニメーション
其の節の「節」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

其の節の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. その-せつ
  2. ソノ-セツ
  3. sono-setsu
其8画 節13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
其の節
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

其の節と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
節の其:つせのそ
其を含む熟語・名詞・慣用句など
其香  応其  其処  其奴  其駒  其角  其梅  其笑  其戎  其音  其諺  其残  其所  其の  其奴  其方  其方  其れ  其方  其奴  其其  其様  其方  其れ式  其れ者  其れ故  其れ屋  其色月  其れ位  其方様  其れ程  其面影  其れ処  其れ丈  其雪影  其処程  其処所  関其寧  其処ら  其処な    ...
[熟語リンク]
其を含む熟語
のを含む熟語
節を含む熟語

其の節の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
ヤ叔父は定めし喜びましょう、私が屹《き》っと叔父を貴女へお目に掛らせる事に計らいますから、何《ど》うぞ其の節は」美人は少しも迷惑そうで無く、却って何だか満足の様子で「ハイお教え申しましょう」余「ですが貴女....
那珂先生を憶う」より 著者:桑原隲蔵
のである。 この北澤といふ男は、たしか信州の産で、曾て東京地學協會の幹事などをやつて居つた人である。其の節、平城天皇の御子、高岳親王即ち眞如法親王が佛蹟禮拜の爲渡天の際、羅越といふ處で御隱れとなつたが、....
ごりがん」より 著者:上司小剣
人の居るのを忘れかけてゐるところへ、名刺のことづけで、漸く思ひ出し申し候。いづれまた出て來るであらう、其の節は久方振りに一ボラ試み度樂み居り候に、たうとう出て來なかつた。(老僧も時よ時節で、この節は少しづ....
[其の節]もっと見る