其書き順 » 其の熟語一覧 »其文字の読みや書き順(筆順)

其文字の書き順(筆順)

其の書き順アニメーション
其文字の「其」の書き順(筆順)動画・アニメーション
文の書き順アニメーション
其文字の「文」の書き順(筆順)動画・アニメーション
字の書き順アニメーション
其文字の「字」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

其文字の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-もじ
  2. ソ-モジ
  3. so-moji
其8画 文4画 字6画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
其文字
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

其文字と同一の読み又は似た読み熟語など
音素文字  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
字文其:じもそ
其を含む熟語・名詞・慣用句など
其香  応其  其処  其奴  其駒  其角  其梅  其笑  其戎  其音  其諺  其残  其所  其の  其奴  其方  其方  其れ  其方  其奴  其其  其様  其方  其れ式  其れ者  其れ故  其れ屋  其色月  其れ位  其方様  其れ程  其面影  其れ処  其れ丈  其雪影  其処程  其処所  関其寧  其処ら  其処な    ...
[熟語リンク]
其を含む熟語
文を含む熟語
字を含む熟語

其文字の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

血の文字」より 著者:黒岩涙香
何《ど》うでも左の手へ血を附《つけ》て置《おか》ねば成らぬのです、何故と仰有《おっしゃ》れば藻西ならば其文字を本統に老人が書たものと認められては大変です、自分の首が無く成ります、何《ど》うしても老人が書た....
文士としての兆民先生」より 著者:幸徳秋水
た。是れ先生の文章の常に真気惻々人を動かす所以であって、而も陽春白雪利する者少き所以である。而して単に其文字から言っても、漢文の趣味の十分に解せられない今日に於て、多数人士の愛読する所とならぬは当然である....
百花園」より 著者:永井荷風
側には園内の地を借りて二階建の俗悪な料理屋がある。その生垣につづいて、傾きかかった門の廡《ひさし》には其文字も半不明となった南畝の※額《へんがく》が旧《きゅう》に依《よ》って来り訪《おとな》う者の歩みを引....
[其文字]もっと見る