其書き順 » 其の熟語一覧 »其の足での読みや書き順(筆順)

其の足での書き順(筆順)

其の書き順アニメーション
其の足での「其」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
其の足での「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
足の書き順アニメーション
其の足での「足」の書き順(筆順)動画・アニメーション
での書き順アニメーション
其の足での「で」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

其の足での読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そのあしで
  2. ソノアシデ
  3. sonoashide
其8画 足7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
其の足で
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

其の足でと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
で足の其:でしあのそ
其を含む熟語・名詞・慣用句など
其香  応其  其処  其奴  其駒  其角  其梅  其笑  其戎  其音  其諺  其残  其所  其の  其奴  其方  其方  其れ  其方  其奴  其其  其様  其方  其れ式  其れ者  其れ故  其れ屋  其色月  其れ位  其方様  其れ程  其面影  其れ処  其れ丈  其雪影  其処程  其処所  関其寧  其処ら  其処な    ...
[熟語リンク]
其を含む熟語
のを含む熟語
足を含む熟語

其の足での使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
嬢へは何うぞ貴方から」と言い捨て、全く力の盡き果てた様でひょろひょろして自分の室の方へ退いた。 余は其の足で直ぐに秀子の室へ行ったが、秀子は全く顔も青ざめ、一方ならず心配に沈んで居る、余の姿を見ても立ち....
白蛇の死」より 著者:海野十三
たが、矢っ張り知れません。その中に十一時半になってしまいましたので、何んだか急に馬鹿馬鹿しくもなって、其の足でぶらぶら歩いて引っ返し、千住《せんじゅ》の万字楼《まんじろう》という家へ登《あが》って花香《は....
科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
ませんでした。ポオル叔父さんは話しつゞけました。 『蜘蛛は、櫛のやうな、鋭い歯のある小さな爪で武装した其の足で、糸嚢から必要に応じて糸を引き出す。もし、丁度今朝アムブロアジヌお婆あさんの肩の上に天井から降....
[其の足で]もっと見る