鬼貫の書き順(筆順)
鬼の書き順アニメーション ![]() | 貫の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
鬼貫の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 鬼10画 貫11画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
鬼貫 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
鬼貫と同一の読み又は似た読み熟語など
上島鬼貫
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
貫鬼:らつにお貫を含む熟語・名詞・慣用句など
櫓貫 地貫 大貫 千貫 貫主 縦貫 貫頂 貫差 飛貫 指貫 指貫 通貫 腰貫 綱貫 郷貫 鬼貫 釘貫 貫主 柱貫 貫き 貫首 貫首 目貫 貫長 満貫 本貫 貫緡 樋貫 百貫 練貫 貫木 頬貫 突貫 胴貫 頭貫 貫禄 貫流 貫代 貫属 魚貫 ...[熟語リンク]
鬼を含む熟語貫を含む熟語
鬼貫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
力量も窺《うかが》はれることは事実である。成程|談林《だんりん》の諸俳人は、――いや、伊丹《いたみ》の鬼貫《おにつら》さへ芭蕉よりも一足先に俗語を使つてゐたかも知れぬ。けれども所謂平談俗話に錬金術を施《ほ....「続芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
に洒脱とか趣味とか云ふものではない。彼には彼の家族は勿論、彼の命をも賭した風狂である。
秋晴れたあら鬼貫《おにつら》の夕べやな
僕はこの句を惟然の作品中でも決して名句とは思つてゐない。しかし彼の風狂....「俳諧師」より 著者:岡本綺堂
登場人物 俳諧師|鬼貫《おにつら》 路通《ろつう》 鬼貫の娘お妙《たへ》 左官の女房お留《とめ》 元祿の末年、師走....