異書き順 » 異の熟語一覧 »異論の読みや書き順(筆順)

異論の書き順(筆順)

異の書き順アニメーション
異論の「異」の書き順(筆順)動画・アニメーション
論の書き順アニメーション
異論の「論」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

異論の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-ろん
  2. イ-ロン
  3. i-ron
異11画 論15画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
異論
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

異論と同一の読み又は似た読み熟語など
運命論  永久革命論  永続革命論  概念実在論  概論  学位論文  感性論  機械論  形態論  決定論  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
論異:んろい
異を含む熟語・名詞・慣用句など
異書  異人  怪異  怪異  異図  異数  異姓  異性  異論  異例  異類  異用  異様  異様  異星  異様  異生  異人  異心  異女  異称  特異  異常  異し  同異  地異  神異  小異  災異  校異  驚異  奇異  異状  異色  異心  異折  異木  異土  異動  異同    ...
[熟語リンク]
異を含む熟語
論を含む熟語

異論の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
(成程かう書いて見ると、不世出の天才を褒《ほ》め揚《あ》げるほど手数のかからぬ仕事はない。殊に何びとも異論を唱へぬ古典的天才を褒め揚げるのは!)かう云ふ例は芭蕉の句中、枚挙《まいきよ》に堪へぬと云つても好....
続野人生計事」より 著者:芥川竜之介
日本よりも、真《しん》を伝へない画図《ぐわと》かも知れない。しかし兎《と》に角《かく》好画図たることは異論を許さない事実である。我我の姉妹たるお菊さんだの或は又お梅さんだのは、ロテイの小説を待つた後《のち....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
罪に対する信仰が、果して一片のドグマに過ぎないであろうか? 御教訓が高尚で、合理的で、純潔であることに異論はないが、あまりにもキリスト教の趣旨と、相容れない点が多くはないであろうか?』 経典病の弊害―....
[異論]もっと見る