基書き順 » 基の熟語一覧 »基音の読みや書き順(筆順)

基音の書き順(筆順)

基の書き順アニメーション
基音の「基」の書き順(筆順)動画・アニメーション
音の書き順アニメーション
基音の「音」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

基音の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-おん
  2. キ-オン
  3. ki-on
基11画 音9画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
基音
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

基音と同一の読み又は似た読み熟語など
宇奈月温泉  黄苑  歌舞伎音楽  関温泉  棄恩  吸気音  泣女  空力音  呼気音  五色温泉  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
音基:んおき
基を含む熟語・名詞・慣用句など
基層  基点  基板  基真  基盤  基肥  基肥  基部  基本  基準  基軸  基剤  道基  基金  基質  基幹  基音  基隆  鴻基  基蔵  忍基  由基  基体  基壇  基地  基柱  基底  基調  洪基  基因  基弁  基礎  基灯  基線  基田  基数  基色  主基  基址  堀基    ...
[熟語リンク]
基を含む熟語
音を含む熟語

基音の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
ったのだ。それに最後に聞えた、日午《ひる》は――のところが、不思議にも倍音(ド・レミ・ファと最終のドを基音にした、一オクターヴ上の音階)を発している。ねえ、支倉君、これは、けだし一般的な法則じゃあるまいと....
疑問と空想」より 著者:寺田寅彦
させるに必要な要素としての母音や子音の差別目標となるものは、主として振動数の著しく大きい倍音、あるいは基音とはほとんど無関係ないわゆる形成音《フォルマント》のようなものである。それで考え方によっては、それ....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
ふ言葉に體得したる眞理の響が籠つてゐる限り、俺の弱い言葉は先人の聲によつて打消されはしない。先人の聲は基音として俺の聲を支へて呉れてゐる。さうして俺の言葉は先人の言葉の倍音としてその響に參加してゐる。俺の....
[基音]もっと見る