基書き順 » 基の熟語一覧 »基盤の読みや書き順(筆順)

基盤の書き順(筆順)

基の書き順アニメーション
基盤の「基」の書き順(筆順)動画・アニメーション
盤の書き順アニメーション
基盤の「盤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

基盤の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-ばん
  2. キ-バン
  3. ki-ban
基11画 盤15画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
基盤
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

基盤と同一の読み又は似た読み熟語など
引き番  基板  起番  驚き盤  劇伴  月番  広敷番  石版  石盤  続き番号  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
盤基:んばき
基を含む熟語・名詞・慣用句など
基層  基点  基板  基真  基盤  基肥  基肥  基部  基本  基準  基軸  基剤  道基  基金  基質  基幹  基音  基隆  鴻基  基蔵  忍基  由基  基体  基壇  基地  基柱  基底  基調  洪基  基因  基弁  基礎  基灯  基線  基田  基数  基色  主基  基址  堀基    ...
[熟語リンク]
基を含む熟語
盤を含む熟語

基盤の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:犬田卯
男と下働きの女中を置いて、一町八反の自作――それが親父のやって来た家業であったが、覚束ない老母の計算を基盤に収支を出してみると、明らかに年二百円の損失であった。そこへもってきて、正確な小作米、畑年貢などが....
」より 著者:カフカフランツ
てはそのことについての疑いを口にしてはいけないんです。そんなことをするなら、弟にとっては弟自身の生存の基盤を掘り返してしまうことを意味するでしょうし、自分がまだ従っていると信じているいろいろな掟《おきて》....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
れ、その間五カ月有余というのでありますから、いかに吉田内閣が独立日本の要望にこたえ得ず、その立っている基盤がいかに脆弱であるかということを示す証左であると思うのであります。以下、不信任案に対する賛成の理由....
[基盤]もっと見る