狭軌の書き順(筆順)
狭の書き順アニメーション ![]() | 軌の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
狭軌の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 狭9画 軌9画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
狹軌 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
狭軌と同一の読み又は似た読み熟語など
環境基準 環境基本法 供給 競起 凶饉 強弓 恐恐 恐恐謹言 恭謹 橋脚
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
軌狭:きうょき狭を含む熟語・名詞・慣用句など
陋狭 狭筵 狭量 狭霧 狭布 狭範 狭長 狭窓 狭小 狭隘 広狭 若狭 褊狭 間狭 偏狭 狭し 狭い 狭む 狭間 手狭 狭斜 狭窄 狭匙 狭軌 狭義 狭襟 狭衣 狭山 狭間 隙狭間 筥狭子 桶狭間 狭がる 狭狭し 狭まる 道狭し 手狭い 狭窄症 狭める 狭衣の ...[熟語リンク]
狭を含む熟語軌を含む熟語
狭軌の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「本州横断 癇癪徒歩旅行」より 著者:押川春浪
《い》れない。国家の最も憂うる処《ところ》は、貧乏でもない、外敵でもない、宏大な官庁が無い事でもない、狭軌鉄道が広軌鉄道にならぬ事でもない、実に国人《こくじん》意気の沈滞と民心の腐敗とである。民心の腐敗そ....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
五年なりと聞けり。 九日、晴れ。早朝出発、アンデス山行を企て、ロスアンデス駅に至りて降車す。これより狭軌鉄道に駕し、雪嶺を登るべきも、時日を要するをもって果たさず。その光景を詩中に写す。 路掛断崖急似....「黒田清隆の方針」より 著者:服部之総
しらべなおすことをはじめたのであるが、その途上の文章に、去年『キング』九月号にのせた「日本の鉄道はなぜ狭軌になったか」がある。大衆雑誌だからむずかしいことははぶいたが、ロンドン公債と贋貨処分問題の内面的関....