狭書き順 » 狭の熟語一覧 »広狭の読みや書き順(筆順)

広狭の書き順(筆順)

広の書き順アニメーション
広狭の「広」の書き順(筆順)動画・アニメーション
狭の書き順アニメーション
広狭の「狭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

広狭の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-きょう
  2. コウ-キョウ
  3. kou-kyou
広5画 狭9画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
廣狹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

広狭と同一の読み又は似た読み熟語など
黄教  学校教育  滑降競技  金光教  銀行恐慌  交響  公共  公教育  公教会  口供  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
狭広:うょきうこ
狭を含む熟語・名詞・慣用句など
陋狭  狭筵  狭量  狭霧  狭布  狭範  狭長  狭窓  狭小  狭隘  広狭  若狭  褊狭  間狭  偏狭  狭し  狭い  狭む  狭間  手狭  狭斜  狭窄  狭匙  狭軌  狭義  狭襟  狭衣  狭山  狭間  隙狭間  筥狭子  桶狭間  狭がる  狭狭し  狭まる  道狭し  手狭い  狭窄症  狭める  狭衣の    ...
[熟語リンク]
広を含む熟語
狭を含む熟語

広狭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

罪過論」より 著者:石橋忍月
つて之を視《み》れば、罪過も衝突《コンフリクト》も行為結果の動力を意味するに至つては同一なり。只意義に広狭の差あるのみ。されば罪過説を排斥するものは衝突説をも排斥するものなり。アリストテレスの罪過を広意に....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
用もない瓦礫《がれき》となって、徒《いたず》らに人類進歩の妨げになるだろう。このような事象は、その大小広狭の差こそあれ、私達が幾度も繰り返して遭遇せねばならぬことなのだ。しかも私達は往々その悲しい結果を暁....
松の操美人の生埋」より 著者:宇田川文海
く、文章の利は百世の後に伝わり、千里の外に及ぶ、演説の益は一席の内に止まり数人の間に限れり、故に利益の広狭《こうきょう》より言えば、素より同日の論に非ず、然れども其の人の感情を動かすの深浅より言えば文章遠....
[広狭]もっと見る