狭書き順 » 狭の熟語一覧 »狭山の読みや書き順(筆順)

狭山の書き順(筆順)

狭の書き順アニメーション
狭山の「狭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
狭山の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

狭山の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さ-やま
  2. サ-ヤマ
  3. sa-yama
狭9画 山3画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
狹山
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

狭山と同一の読み又は似た読み熟語など
稲佐山  市房山  象山  三笠山  若草山  御蓋山  嫩草山  衣笠山  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山狭:まやさ
狭を含む熟語・名詞・慣用句など
陋狭  狭筵  狭量  狭霧  狭布  狭範  狭長  狭窓  狭小  狭隘  広狭  若狭  褊狭  間狭  偏狭  狭し  狭い  狭む  狭間  手狭  狭斜  狭窄  狭匙  狭軌  狭義  狭襟  狭衣  狭山  狭間  隙狭間  筥狭子  桶狭間  狭がる  狭狭し  狭まる  道狭し  手狭い  狭窄症  狭める  狭衣の    ...
[熟語リンク]
狭を含む熟語
山を含む熟語

狭山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金色夜叉」より 著者:尾崎紅葉
俺は涙が出た。お静、俺は何も芸人ぢやなし、お前に勤めてゐるんぢやないのだから、さう思つてゐてくれ」 「狭山《さやま》さん、貴方もそんなに言はなくたつて可いぢやありませんか」 「お前が言出すからよ」 「だつ....
アド・バルーン」より 著者:織田作之助
はっきり父親の子だと信じております……。 よくはおぼえていないが、最初に里子に遣られた先は、南河内の狭山《さやま》、何でも周囲一里もあるという大きな池の傍の百姓だったそうです。里子を預かるくらいゆえ、も....
勧善懲悪」より 著者:織田作之助
社会奉仕」というからには、あくまで善は急ぐべしと、早速おかね婆さんを連れて、三人で南|河内《かわち》の狭山《さやま》へ出掛けた。 寺院に掛け合って、断られたので、商人宿の一番広い部屋を二つ借り受け、襖《....
[狭山]もっと見る