鏡書き順 » 鏡の熟語一覧 »破鏡の読みや書き順(筆順)

破鏡の書き順(筆順)

破の書き順アニメーション
破鏡の「破」の書き順(筆順)動画・アニメーション
鏡の書き順アニメーション
破鏡の「鏡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

破鏡の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. は-きょう
  2. ハ-キョウ
  3. ha-kyou
破10画 鏡19画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
破鏡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

破鏡と同一の読み又は似た読み熟語など
改革派教会  照葉狂言  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鏡破:うょきは
鏡を含む熟語・名詞・慣用句など
鏡物  水鏡  水鏡  増鏡  大鏡  唐鏡  道鏡  和鏡  破鏡  鼻鏡  柄鏡  方鏡  明鏡  明鏡  餅鏡  友鏡  神鏡  神鏡  鏡餅  鏡葉  銀鏡  検鏡  紅鏡  今鏡  三鏡  三鏡  四鏡  四鏡  歯鏡  字鏡  耳鏡  手鏡  初鏡  翼鏡  鈴鏡  鏡胴  鏡銅  鏡面  矩鏡  古鏡    ...
[熟語リンク]
破を含む熟語
鏡を含む熟語

破鏡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金色夜叉」より 著者:尾崎紅葉
の貪欲は吾に何をか与へんとすらん。富か、富は吾が狂疾を医《い》すべき特効剤なりや。かの妨げられし恋は、破鏡の再び合ふを得て楽み、吾が割《さか》れし愛は落花の復《かへ》る無くして畢《をは》らんのみ! いで、....
断橋奇聞」より 著者:田中貢太郎
いてあるだろうと思って、それに眼をやった。それには爾《なんじ》婚姻を問う、只|香勾《こうこう》を看よ、破鏡重ねて円《まどか》なり、悽惶好仇《せいこうこうきゅう》と書いてあった。 世高がそれを読み終ったと....
安吾人生案内」より 著者:坂口安吾
為を屑《いさぎよし》とせず、断然之を精算して、自ら進んで名家の正妻となったけれども、散々苦労の末、遂に破鏡の憂目に遭った。世の荒波にもまれながらも、よくその心の純真さを失わなかった。泥沼の蓮とは晩香のこと....
[破鏡]もっと見る