ま書き順 » まの熟語一覧 »噛ませるの読みや書き順(筆順)

噛ませるの書き順(筆順)

噛の書き順アニメーション
噛ませるの「噛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
まの書き順アニメーション
噛ませるの「ま」の書き順(筆順)動画・アニメーション
せの書き順アニメーション
噛ませるの「せ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
噛ませるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

噛ませるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かませる
  2. カマセル
  3. kamaseru
噛15画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
噛ませる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

噛ませると同一の読み又は似た読み熟語など
掴ませる  咬ませる  嚼ませる  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るせま噛:るせまか
まを含む熟語・名詞・慣用句など
捉まふ  澄ます  畳まる  捕まふ  掴ます  捕まる  早まる  広まる  睨まふ  傷ます  填まる  填まり  陸だま  窄まる  極まり  極まる  捉まる  咬ます  窮まる  窮まり  清ます  掴まふ  掴まる  嵌まる  嵌まり  弾ます  碌だま  噛ます  軋ます  窄まる  産まる  緩まる  晦ます  凹まる  暗ます  溜まる  溜まり  富ます  纏まる  纏まり    ...
[熟語リンク]
噛を含む熟語
まを含む熟語
せを含む熟語
るを含む熟語

噛ませるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

薬草取」より 著者:泉鏡花
》の事にしくしく泣き出すと、こりゃ餒《ひもじゅ》うて口も利けぬな、商売品《あきないもの》で銭《ぜに》を噛ませるようじゃけれど、一つ振舞《ふるも》うて遣《や》ろかいと、汚《きたな》い土間に縁台《えんだい》を....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
はわからない――本来この関ヶ原の戦は、家康が打ったはめ手通りに行っている戦で、どう間違っても家康に指を噛ませるように出来ていない芝居であったのが、あの際、指を噛ませることになったのは、たしかに芝居ではない....
ガルスワーシーの家」より 著者:岡本かの子
私共はいくつでもブレーキを持って居るのです。自分でもうるさいくらいの。で、その沢山のプレーキの歯止めを噛ませるうちには、どれかの歯止めが役に立つのです。我々英国民はそうやすやすとは押し流されはしないでしょ....
[噛ませる]もっと見る