ま書き順 » まの熟語一覧 »埋まるの読みや書き順(筆順)

埋まるの書き順(筆順)

埋の書き順アニメーション
埋まるの「埋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
まの書き順アニメーション
埋まるの「ま」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
埋まるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

埋まるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うずま-る
  2. ウズマ-ル
  3. uzuma-ru
埋10画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
埋まる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

埋まると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るま埋:るまずう
まを含む熟語・名詞・慣用句など
捉まふ  澄ます  畳まる  捕まふ  掴ます  捕まる  早まる  広まる  睨まふ  傷ます  填まる  填まり  陸だま  窄まる  極まり  極まる  捉まる  咬ます  窮まる  窮まり  清ます  掴まふ  掴まる  嵌まる  嵌まり  弾ます  碌だま  噛ます  軋ます  窄まる  産まる  緩まる  晦ます  凹まる  暗ます  溜まる  溜まり  富ます  纏まる  纏まり    ...
[熟語リンク]
埋を含む熟語
まを含む熟語
るを含む熟語

埋まるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
……何しろ深い谷の底のことではあるし、堅雪にはなっていたが、上部《うわべ》の解けた所に踏みこむと胸まで埋まるくらい積もっているのだから、先生にはどうしていいか分らなかった。……とうとうそのえらあい若者は、....
小熊秀雄全集-06」より 著者:小熊秀雄
腰のあたりに 装飾品のやうに揺れてゐる、 雪の通路は堅い その細い路を踏み外すと 片足は膝まで雪の中に埋まる、 彼は何べんもその路を踏み外し 苦心をして埋もれた片足を抜かねばならぬ、 そのたびことに彼は立....
運命と人」より 著者:有島武郎
す、 紆り動く浪を越えて――無数の圃園と荒涼たる大草原とを越えて、 建てこんだ凡ての市街と、群衆に埋まる繋船場《ふなつきば》と道路とを越えて、 私はこの歌を喜び勇んで空に漂はす、オヽ死よ」 (一九一八、九月十七日)....
[埋まる]もっと見る