後年の書き順(筆順)
後の書き順アニメーション ![]() | 年の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
後年の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 後9画 年6画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
後年 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
後年と同一の読み又は似た読み熟語など
光年 荒年 行年 高年 高年齢 中高年 氷縞粘土
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
年後:んねうこ後を含む熟語・名詞・慣用句など
羽後 雨後 越後 屋後 牛後 後逸 後胤 後院 後栄 後衛 後宴 後援 後燕 後燕 後縁 後家 後架 後会 後悔 後害 後覚 後学 後楽 後釜 後勘 後患 後漢 後漢 後鑑 後喜 後期 後記 後脚 後宮 後笈 後金 後金 後句 後屈 後軍 ...[熟語リンク]
後を含む熟語年を含む熟語
後年の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
あった。二人は墓前に紅梅の枝を手向《たむ》けた。それから新しい四基の石塔に順々に水を注いで行った。……後年|黄檗慧林《おうばくえりん》の会下《えか》に、当時の病み耄けた僧形とよく似寄った老衲子《ろうのうし....「遺書」より 著者:芥川竜之介
五茫々たる天命は知り難しと雖も、努めて汝等の家族に恃まず、汝等の欲望を抛棄せよ。是反つて汝等をして後年汝等を平和ならしむる途なり。 六汝等の母を憐憫せよ。然れどもその憐憫の為に汝等の意志を抂ぐべから....「隅田の春」より 著者:饗庭篁村
は、此日《このひ》此地《このち》此有様《このありさま》永《なが》く描写《べうしや》し止《とゞ》まりて、後年《こうねん》いかなる大業《たいげふ》を作《な》す種子《たね》とやならん、予《よ》は集《つど》へる人....