口書き順 » 口の熟語一覧 »口角の読みや書き順(筆順)

口角の書き順(筆順)

口の書き順アニメーション
口角の「口」の書き順(筆順)動画・アニメーション
角の書き順アニメーション
口角の「角」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

口角の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-かく
  2. コウ-カク
  3. kou-kaku
口3画 角7画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
口角
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

口角と同一の読み又は似た読み熟語など
後覚  交角  光覚  光角  広角  甲殻  考覈  行客  降格  高格付  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
角口:くかうこ
口を含む熟語・名詞・慣用句など
悪口  一口  一口  一口  陰口  羽口  営口  詠口  奥口  黄口  歌口  河口  課口  開口  開口  開口  漢口  甘口  甘口  間口  寄口  吸口  金口  金口  金口  金口  苦口  経口  軽口  鶏口  肩口  軒口  元口  原口  戸口  戸口  虎口  虎口  後口  口悪    ...
[熟語リンク]
口を含む熟語
角を含む熟語

口角の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

偸盗」より 著者:芥川竜之介
へ手をかけているのじゃ。」 老人は、汗にぬれたはげ頭を仰向《あおむ》けて、上目に太郎を見上げながら、口角に泡《あわ》をためて、こう叫んだ。太郎は、はっと思った。殺すなら、今だという気が、心頭をかすめて、....
」より 著者:芥川竜之介
私は、あなたに、あの涙ぐんでゐる眼を、お話しする事は、出来るつもりです。あの急に不随意筋に変つたやうな口角の筋肉の痙攣も、或は、察して頂く事が出来るかも知れません。それから、あの汗ばんだ、色の悪い顔も、そ....
」より 著者:芥川竜之介
関る所であつた。 この騒ぎを実見した人の話によると、二人は、一同に抱きすくめられながら、それでもまだ口角に泡を飛ばせて、「虱。虱。」と叫んでゐたさうである。 四 かう云ふ具合に、船中....
[口角]もっと見る