口書き順 » 口の熟語一覧 »口義の読みや書き順(筆順)

口義の書き順(筆順)

口の書き順アニメーション
口義の「口」の書き順(筆順)動画・アニメーション
義の書き順アニメーション
口義の「義」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

口義の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. く-ぎ
  2. ク-ギ
  3. ku-gi
口3画 義13画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
口義
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

口義と同一の読み又は似た読み熟語など
悪戯  悪逆  悪逆無道  悪業  悪銀  悪行  一句切れ  一束切り  一六銀行  奥義  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
義口:ぎく
口を含む熟語・名詞・慣用句など
悪口  一口  一口  一口  陰口  羽口  営口  詠口  奥口  黄口  歌口  河口  課口  開口  開口  開口  漢口  甘口  甘口  間口  寄口  吸口  金口  金口  金口  金口  苦口  経口  軽口  鶏口  肩口  軒口  元口  原口  戸口  戸口  虎口  虎口  後口  口悪    ...
[熟語リンク]
口を含む熟語
義を含む熟語

口義の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:石川三四郎
同の友を迎へたらどうだ』と一矢を放ちました。 こんなことがあつたので、私より一ヶ月おくれて出獄した山口義三君の歡迎會は、わたしが發起人になつて西川一派と堺一派との合同の形で開催しました。會場は神田の錦輝....
植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
うだ。やはり山野を捜し回ってジネンジョウ掘りをすることが利口なようである。また田村西湖《たむらせいこ》口義の『本草綱目|記聞《きぶん》』薯蕷の条下に「ナガイモト云ハヤマイモノ人作ヲ経タルモノナリ」と書いて....
[口義]もっと見る