音羽屋の書き順(筆順)
音の書き順アニメーション ![]() | 羽の書き順アニメーション ![]() | 屋の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
音羽屋の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 音9画 羽6画 屋9画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
音羽屋 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
音羽屋と同一の読み又は似た読み熟語など
音羽山 音羽焼
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
屋羽音:やわとお羽を含む熟語・名詞・慣用句など
尾羽 鳥羽 羽太 羽紅 丹羽 羽田 大羽 羽島 走羽 毛羽 染羽 折羽 切羽 羽板 羽布 羽村 羽袖 白羽 羽色 木羽 矢羽 羽仁 冬羽 羽差 羽数 羽瀬 羽生 羽節 羽扇 羽前 出羽 羽風 羽並 羽片 音羽 夏羽 絵羽 剣羽 出羽 手羽 ...[熟語リンク]
音を含む熟語羽を含む熟語
屋を含む熟語
音羽屋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
。どうです? お蓮さん。今こそお蓮さんなんぞと云っているが、お蓮さんとは世を忍ぶ仮の名さ。ここは一番|音羽屋《おとわや》で行きたいね。お蓮さんとは――」
「おい、おい、牝を取り合うとどうするんだ? その方....「三枚続」より 著者:泉鏡花
きその蹴爪《けづめ》は、いたいたしげもなくお夏の襟にかかっている。 「あっちを御覧、綺麗じゃあないか、音羽屋だの、成田屋だの、片市《かたいち》……おやおや誰かの姫君様といったような方がいらっしゃる、いやに....「春着」より 著者:泉鏡花
》ネルを膝《ひざ》から溢出《はみだ》させたまゝ、……あゝ……あゝ行《や》つた!……男振《をとこぶり》は音羽屋《おとはや》(特註《とくちう》、五代目《ごだいめ》)の意氣《いき》に、團十郎《だんじふらう》の澁....