皇書き順 » 皇の熟語一覧 »皇天后土の読みや書き順(筆順)

皇天后土の書き順(筆順)

皇の書き順アニメーション
皇天后土の「皇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
天の書き順アニメーション
皇天后土の「天」の書き順(筆順)動画・アニメーション
后の書き順アニメーション
皇天后土の「后」の書き順(筆順)動画・アニメーション
土の書き順アニメーション
皇天后土の「土」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

皇天后土の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こうてん-こうど
  2. コウテン-コウド
  3. kouten-koudo
皇9画 天4画 后6画 土3画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
皇天后土
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

皇天后土と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
土后天皇:どうこんてうこ
皇を含む熟語・名詞・慣用句など
倉皇  皇考  皇国  皇嗣  皇子  皇子  皇子  皇師  皇室  皇子  天皇  女皇  皇女  皇女  皇上  皇城  勤皇  皇后  皇宗  皇家  皇学  皇侃  皇漢  皇基  皇紀  皇宮  皇宮  新皇  上皇  皇居  勤皇  皇軍  皇系  皇継  皇神  皇神  皇神  皇祚  皇天  皇妣    ...
[熟語リンク]
皇を含む熟語
天を含む熟語
后を含む熟語
土を含む熟語

皇天后土の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空家」より 著者:宮崎湖処子
メき合いつ皆苦笑して唾《つば》はきたり、佐太郎はいよいよ恐れ、壮年の後につきて群集の中を推して入れば、皇天后土、彼は今朝尋ねたりし阿園が縊《くび》れたる死骸《しがい》を見しなり、げに昨夜家を出て、六地蔵堂....
三国志」より 著者:吉川英治
漢室の不幸をかえし、天下億民の塗炭《とたん》を救わん。――不肖袁紹、衆望に推されて、指揮の大任をうく。皇天后土、祖宗の明霊よ、仰ぎねがわくば、これを鑒《かん》せよ」 香を焚いて、祭壇に、拝天の礼を行うと....
[皇天后土]もっと見る