黄書き順 » 黄の熟語一覧 »黄色人種の読みや書き順(筆順)

黄色人種の書き順(筆順)

黄の書き順アニメーション
黄色人種の「黄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
色の書き順アニメーション
黄色人種の「色」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
黄色人種の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
種の書き順アニメーション
黄色人種の「種」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黄色人種の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こうしょく-じんしゅ
  2. コウショク-ジンシュ
  3. kousyoku-jinsyu
黄11画 色6画 人2画 種14画 
総画数:33画(漢字の画数合計)
黃色人種
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

黄色人種と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
種人色黄:ゅしんじくょしうこ
黄を含む熟語・名詞・慣用句など
黄粱  黄塵  牛黄  黄身  玄黄  五黄  雌黄  石黄  浅黄  大黄  黄水  黄水  黄鶲  黄耆  黄泉  黄泉  黄袍  黄精  黄袍  黄鶯  黄雀  黄菅  淡黄  地黄  黄色  黄紙  雄黄  黄冊  黄桜  卵黄  硫黄  硫黄  黄昏  黄昏  黄紙  麻黄  黄漆  黄色  黄色  黄鐘    ...
[熟語リンク]
黄を含む熟語
色を含む熟語
人を含む熟語
種を含む熟語

黄色人種の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半農生活者の群に入るまで」より 著者:石川三四郎
清らかなる百姓生活を見廻ることが出来た。さうかうしてゐる中に、ヨーロツパの大戦争が起つたのである。私は黄色人種であるので、七ヶ月間ブラツセルに籠城したが、後、オランダからイギリスに渡り、更にフランスに落ち....
西航日録」より 著者:井上円了
を走る。後者が競走して敗をとるはもちろんなり。 インド出発後、船中の乗客はみな白人種にして、他人種は黄色人種たる拙者一人のみなれば、自然の勢い、白人種に圧倒せらるる傾向あり。ゆえに余、さらに一句をよみて....
古い玩具(一幕六場)」より 著者:岸田国士
て見てゐる僕は、自分の身を焼かれるよりもつらいのです。(間)今更こんなことを云ふのも馬鹿げてゐますが、黄色人種に対して有つてゐる白人の感情は、一般に、吾れわれが甘んじて受け容れられる性質のものではありませ....
[黄色人種]もっと見る