大黄の書き順(筆順)
大の書き順アニメーション ![]() | 黄の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
大黄の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 大3画 黄11画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
大黃 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
大黄と同一の読み又は似た読み熟語など
大往生 大王 乃翁
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
黄大:うおいだ黄を含む熟語・名詞・慣用句など
黄粱 黄塵 牛黄 黄身 玄黄 五黄 雌黄 石黄 浅黄 大黄 黄水 黄水 黄鶲 黄耆 黄泉 黄泉 黄袍 黄精 黄袍 黄鶯 黄雀 黄菅 淡黄 地黄 黄色 黄紙 雄黄 黄冊 黄桜 卵黄 硫黄 硫黄 黄昏 黄昏 黄紙 麻黄 黄漆 黄色 黄色 黄鐘 ...[熟語リンク]
大を含む熟語黄を含む熟語
大黄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「雛」より 著者:芥川竜之介
ランプでございます。可笑《をか》しい話でございますが、わたしは未《いまだ》に薬種の匂、陳皮《ちんぴ》や大黄《だいわう》の匂がすると、必《かならず》この無尽燈を思ひ出さずには居られません。現にその晩も無尽燈....「科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
胡蜂には毒があるのだ。蜜蜂よりももつとある。そしてその螫す感じでもずつと痛いよ。はな蜂もやはりさうだ。大黄蜂《おおきばち》も同様だ。それ等の大きな赤ばんだ蜂は、一インチ位の長さがあつて、その蜂共は時として....「新頌」より 著者:北原白秋
》、滿洲《まんぢゆ》里亞《りや》、 見よ、長城の嶮にして八達嶺は雲|鎭《しづ》む。 天《てん》より來る大黄河、長江の水さかしまに、 ひた攻めのぼる兵《つはもの》の勝鬨《かちどき》すでに年|經《ふ》りぬ。 ....