黄泉醜女の書き順(筆順)
黄の書き順アニメーション ![]() | 泉の書き順アニメーション ![]() | 醜の書き順アニメーション ![]() | 女の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
黄泉醜女の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 黄11画 泉9画 醜17画 女3画 総画数:40画(漢字の画数合計) |
黃泉醜女 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
黄泉醜女と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
女醜泉黄:めこしつもよ黄を含む熟語・名詞・慣用句など
黄粱 黄塵 牛黄 黄身 玄黄 五黄 雌黄 石黄 浅黄 大黄 黄水 黄水 黄鶲 黄耆 黄泉 黄泉 黄袍 黄精 黄袍 黄鶯 黄雀 黄菅 淡黄 地黄 黄色 黄紙 雄黄 黄冊 黄桜 卵黄 硫黄 硫黄 黄昏 黄昏 黄紙 麻黄 黄漆 黄色 黄色 黄鐘 ...[熟語リンク]
黄を含む熟語泉を含む熟語
醜を含む熟語
女を含む熟語
黄泉醜女の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「最古日本の女性生活の根柢」より 著者:折口信夫
は、きわめて脆《もろ》い相手であったのである。神武天皇なども、女軍を破って、敵を窮地に陥れていられる。黄泉醜女《ヨモツシコメ》の黄泉|軍衆《イクサ》というのも、死の国の獰猛《どうもう》な女の編成した、死の....「最古日本の女性生活の根柢」より 著者:折口信夫
者にとつては、極めて脆い相手であつたのである。神武天皇なども、女軍を破つて、敵を窮地に陥れて居られる。黄泉醜女《ヨモツシコメ》の黄泉|軍衆《イクサ》と言ふのも、死の国の獰猛な女の編成した、死の国の軍隊と言....「古事記」より 著者:太安万侶
み》畏《かしこ》みて逃げ還りたまふ時に、その妹伊耶那美の命、「吾に辱《はぢ》見せつ」と言ひて、すなはち黄泉醜女《よもつしこめ》一四を遣して追はしめき。ここに伊耶那岐の命、黒御鬘《くろみかづら》一五を投げ棄....