黄櫨染の書き順(筆順)
黄の書き順アニメーション ![]() | 櫨の書き順アニメーション ![]() | 染の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
黄櫨染の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 黄11画 櫨20画 染9画 総画数:40画(漢字の画数合計) |
黃櫨染 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
黄櫨染と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
染櫨黄:んぜろうこ黄を含む熟語・名詞・慣用句など
黄粱 黄塵 牛黄 黄身 玄黄 五黄 雌黄 石黄 浅黄 大黄 黄水 黄水 黄鶲 黄耆 黄泉 黄泉 黄袍 黄精 黄袍 黄鶯 黄雀 黄菅 淡黄 地黄 黄色 黄紙 雄黄 黄冊 黄桜 卵黄 硫黄 硫黄 黄昏 黄昏 黄紙 麻黄 黄漆 黄色 黄色 黄鐘 ...[熟語リンク]
黄を含む熟語櫨を含む熟語
染を含む熟語
黄櫨染の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「医師高間房一氏」より 著者:田畑修一郎
かしたらしいですがね」 京都で行はれる御即位の大典はもう四五日後に迫つてゐたのだつた。その日、陛下は黄櫨染《はぜぞめ》の御袍を召されて紫辰殿《ししいでん》に出御され、大隈首相は衣冠束帯で階前に進み出で万....「植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
ゼは黄櫨でもなければ櫨でもなく、ハゼの中国の名は野漆樹である。 我国ではハゼノキの黄材で染めたものを黄櫨染といっているが、上に述べたように元来黄櫨はハゼノキではないから、本当は黄櫨染の字はあたらない。こ....「第二海豹と雲」より 著者:北原白秋
の午後が光る。 高御倉《たかみくら》の金《きん》の鳳、玉旛《ぎよくばん》の玉や、青地錦、 かうがうしい黄櫨染《くわうろぜん》の御袍《ぎよはう》も拝される。 少女《をとめ》たち、黄菊には聖駕《みくるま》の軋....