旨書き順 » 旨の熟語一覧 »旨いの読みや書き順(筆順)

旨いの書き順(筆順)

旨の書き順アニメーション
旨いの「旨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
旨いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

旨いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うま-い
  2. ウマ-イ
  3. uma-i
旨6画 
総画数:6画(漢字の画数合計)
旨い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

旨いと同一の読み又は似た読み熟語など
熟寝  馬医者  馬市  馬筏  甘飯  味飯  相馬一郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い旨:いまう
旨を含む熟語・名詞・慣用句など
円旨  要旨  密旨  本旨  判旨  旨恕  内旨  特旨  同旨  勅旨  朝旨  綸旨  大旨  宣旨  来旨  令旨  令旨  旨味  旨趣  御旨  叡旨  諭旨  旨酒  旨い  旨味  大旨  旨煮  旨し  旨み  論旨  聖旨  旨酒  主旨  旨旨  趣旨  雅旨  宗旨  奥旨  玄旨  厳旨    ...
[熟語リンク]
旨を含む熟語
いを含む熟語

旨いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

保吉の手帳から」より 著者:芥川竜之介
う一人はスタアレットと云う亜米利加《アメリカ》人だった。 タウンゼンド氏は頭の禿《は》げた、日本語の旨い好々爺《こうこうや》だった。由来西洋人の教師《きょうし》と云うものはいかなる俗物にも関《かかわ》ら....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
はしまいかと思ふ。蟻が疊の上に上つて來る事がやまないので、蟻との戰爭は特に苦しい。 それでも俺は猶、旨いから蝦と鰤とを食ふのである(今日の鰤は特に旨かつた。)うるさいから猶蟻を殺すのである。(六、二〇)....
駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
せようと言い張りあふ。骰子と骨牌の遊びは給仕頭の懷中を肥らせる。そして若し料理人が頭のはたらく男なら、旨い旨いと指先をしやぶるのである。」 わたしの此の有難い空想を破つたのは乘合の少年旅客の叫聲であつた....
[旨い]もっと見る