師書き順 » 師の熟語一覧 »師団の読みや書き順(筆順)

師団の書き順(筆順)

師の書き順アニメーション
師団の「師」の書き順(筆順)動画・アニメーション
団の書き順アニメーション
師団の「団」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

師団の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-だん
  2. シ-ダン
  3. shi-dan
師10画 団6画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
師團
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

師団と同一の読み又は似た読み熟語など
菓子箪笥  串団子  原子団  公侯伯子男  史談  師檀  指弾  詩壇  石段  武士団  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
団師:んだし
師を含む熟語・名詞・慣用句など
師表  師団  師走  師僧  師承  師匠  師事  鷹師  師資  槍師  師檀  師長  師蛮  師部  法師  法師  師範  師道  師伝  師弟  師号  師君  師家  鍼師  国師  鬘師  鬘師  船師  禅師  高師  禅師  師説  付師  風師  師家  師恩  士師  筏師  算師  偃師    ...
[熟語リンク]
師を含む熟語
団を含む熟語

師団の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

疑惑」より 著者:芥川竜之介
へ展開してくれたのでございます。長良川《ながらがわ》鉄橋陥落の図、尾張《おわり》紡績会社破壊の図、第三師団兵士|屍体発掘《したいはっくつ》の図、愛知病院負傷者救護の図――そう云う凄惨な画は次から次と、あの....
将軍」より 著者:芥川竜之介
一 白襷隊 明治三十七年十一月二十六日の未明だった。第×師団第×聯隊の白襷隊《しろだすきたい》は、松樹山《しょうじゅざん》の補備砲台《ほびほうだい》を奪取する....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
たが、その連中、軍事研究団の発会式に傍聴に出かけて猛烈なる弥次闘争を展開した。当日は名前は忘れたが第一師団長?が幕僚を従えて大勢乗り込んで、激励の辞をやったのであるが「汝らの勲章から、われわれ同胞の血がし....
[師団]もっと見る