質書き順 » 質の熟語一覧 »質屋の読みや書き順(筆順)

質屋の書き順(筆順)

質の書き順アニメーション
質屋の「質」の書き順(筆順)動画・アニメーション
屋の書き順アニメーション
質屋の「屋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

質屋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しち-や
  2. シチ-ヤ
  3. shichi-ya
質15画 屋9画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
質屋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

質屋と同一の読み又は似た読み熟語など
七夜  十七屋  十七夜  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
屋質:やちし
質を含む熟語・名詞・慣用句など
言質  才質  等質  土質  材質  罪質  紙質  脂質  天質  底質  資質  歯質  低質  質感  質疑  地質  質業  同質  差質  骨質  言質  物質  賦質  品質  病質  美質  皮質  白質  硬質  媒質  転質  入質  乳質  肉質  軟質  特質  地質  質券  質権  質問    ...
[熟語リンク]
質を含む熟語
屋を含む熟語

質屋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

本所両国」より 著者:芥川竜之介
た。菓子屋の寿徳庵《じゆとくあん》は昔のやうにやはり繁昌《はんじやう》してゐるらしい。しかしその向うの質屋《しちや》の店は安田《やすだ》銀行に変つてゐる。この質屋の「利《り》いちやん」も僕の小学時代の友だ....
亡び行く江戸趣味」より 著者:淡島寒月
の状態にあるように、巧《たくみ》に造られたものがあったが、現に熊本県下にはまだ残存している。また当時の質屋などでは必らず金網のボンボリを用いた。これはよそからの色々な大切なものを保管しているので、万一を慮....
本所両国」より 著者:芥川竜之介
クをおり、元町通りを両国へ歩いて行った。菓子屋の寿徳庵は昔のように繁昌しているらしい。しかしその向うの質屋の店は安田銀行に変っている。この質屋の「利いちゃん」も僕の小学校時代の友だちだった。僕はいつか遊び....
[質屋]もっと見る