暗弱の書き順(筆順)
暗の書き順アニメーション ![]() | 弱の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
暗弱の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 暗13画 弱10画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
暗弱 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
暗弱と同一の読み又は似た読み熟語など
闇弱 雪中庵雀志
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弱暗:くゃじんあ弱を含む熟語・名詞・慣用句など
繊弱 暗弱 弱毒 惰弱 弱電 弱点 弱敵 弱虫 闇弱 弱竹 弱年 弱体 弱卒 弱震 弱小 弱者 弱質 弱輩 老弱 劣弱 繊弱 衰弱 足弱 色弱 情弱 小弱 軟弱 年弱 薄弱 微弱 弱目 病弱 貧弱 文弱 幼弱 弱兵 弱拍 弱視 胃弱 弱音 ...[熟語リンク]
暗を含む熟語弱を含む熟語
暗弱の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「滝口入道」より 著者:高山樗牛
八州は日ならず平家の有《もの》に非ざらん。萬一斯かる事あらんには、大納言殿(宗盛)は兄の内府にも似ず、暗弱《あんじやく》の性質《うまれつき》なれば、素《もと》より物の用に立つべくもあらず。御子|三位《さん....「新女大学」より 著者:福沢諭吉
雇人に任せたる蚕の如し。其生育如何は自問して自答に難からざる可し。在昔《ムカシ》大名高家の子供に心身|暗弱《あんじゃく》の者多かりしも、貴婦人が子を産むを知て子を養育する法を忘れたるが故なり。篤《とく》と....「三国志」より 著者:吉川英治
(蜀)ヲ取ラント欲スト。 亮思エラク、不可ナリ。益州(蜀)民ハ強クシテ地ハ険。 劉璋《リュウショウ》ノ暗弱ヲ以テシテモ守ルニ足レリ。今、師《イクサ》ヲ挙ゲテ遠征シ転運万里、全功ヲ収メント欲シ、呉|起《タ》....