弱書き順 » 弱の熟語一覧 »弱小の読みや書き順(筆順)

弱小の書き順(筆順)

弱の書き順アニメーション
弱小の「弱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
小の書き順アニメーション
弱小の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

弱小の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゃく-しょう
  2. ジャク-ショウ
  3. jaku-syou
弱10画 小3画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
弱小
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

弱小と同一の読み又は似た読み熟語など
筋肉減弱症  加齢性筋肉減弱症  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
小弱:うょしくゃじ
弱を含む熟語・名詞・慣用句など
繊弱  暗弱  弱毒  惰弱  弱電  弱点  弱敵  弱虫  闇弱  弱竹  弱年  弱体  弱卒  弱震  弱小  弱者  弱質  弱輩  老弱  劣弱  繊弱  衰弱  足弱  色弱  情弱  小弱  軟弱  年弱  薄弱  微弱  弱目  病弱  貧弱  文弱  幼弱  弱兵  弱拍  弱視  胃弱  弱音    ...
[熟語リンク]
弱を含む熟語
小を含む熟語

弱小の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
得ざる存在にして了つた。唯舊約の神エホバは自然の威力の名に於いて雷雲の中より自分の魂を壓迫する。自分の弱小なる精神と肉體とはエホバの前には何等のジヤステイフイケーシヨンもなく、赤裸々の姿を暴露して戰慄し慴....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
する普遍的自我に對する信があつて、その意志が刻々に自己の途を導いてゐることを感ずるとする。その時我等が弱小なる自己の意志を否定して、その「師」若しくはその「神」に服從するは當然である。我等は個體的存在の弱....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
とした處で、俺によつて照されたものは現在の俺以上に光る譯に行かない。然るに此の俺が何だらう。此空虚な、弱小な、迷ひのみ多い俺が何だらう。固より俺の周圍を繞るものは漆のやうな闇だから、或特殊の點に就いては、....
[弱小]もっと見る