弱書き順 » 弱の熟語一覧 »弱いの読みや書き順(筆順)

弱いの書き順(筆順)

弱の書き順アニメーション
弱いの「弱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
弱いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

弱いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よわ-い
  2. ヨワ-イ
  3. yowa-i
弱10画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
弱い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

弱いと同一の読み又は似た読み熟語など
心弱い  病弱い  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い弱:いわよ
弱を含む熟語・名詞・慣用句など
繊弱  暗弱  弱毒  惰弱  弱電  弱点  弱敵  弱虫  闇弱  弱竹  弱年  弱体  弱卒  弱震  弱小  弱者  弱質  弱輩  老弱  劣弱  繊弱  衰弱  足弱  色弱  情弱  小弱  軟弱  年弱  薄弱  微弱  弱目  病弱  貧弱  文弱  幼弱  弱兵  弱拍  弱視  胃弱  弱音    ...
[熟語リンク]
弱を含む熟語
いを含む熟語

弱いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
間に磁石がいる。 「それゆえに鉄は存在しないが、感応作用があって磁針を動すのである。しかし、それはごく弱いのか、さもなくば充分な時間がない位に瞬間的のものである。多分この後の方であろう。」 その次に実験....
菊の根分をしながら」より 著者:会津八一
験のある栽培家は思ひもかけぬほど遠い所へ顔を出して居る芽を択ぶのである。親木のわきに在る芽はどうしても弱い。よくよく自分の活力に自信のあるのが親木をたよらずに遠くまで行く、其意気を栽培家は壮なりとするので....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
困る。それどころか、彼の罰し方はただ厳格一方というのではなく、ちゃんと差別をつけていたのである。彼は、弱いものの背から負担をとりのぞいて、それを強いもののうえにおいた。弱々しい少年が、ちょっと鞭をふりあげ....
[弱い]もっと見る