十書き順 » 十の熟語一覧 »十宗の読みや書き順(筆順)

十宗の書き順(筆順)

十の書き順アニメーション
十宗の「十」の書き順(筆順)動画・アニメーション
宗の書き順アニメーション
十宗の「宗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

十宗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じっ-しゅう
  2. ジッ-シュウ
  3. jixtusyuu
十2画 宗8画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
十宗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

十宗と同一の読み又は似た読み熟語など
実収  実習  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
宗十:うゅしっじ
十を含む熟語・名詞・慣用句など
五十  五十  五十  三十  四十  四十  四十  七十  七十  十悪  十一  十王  十界  十割  十干  十義  十牛  十月  十号  十字  十手  十種  十種  十宗  十重  十勝  十乗  十職  十身  十身  十人  十数  十善  十全  十村  十体  十体  十代  十段  十地    ...
[熟語リンク]
十を含む熟語
宗を含む熟語

十宗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

学生と先哲」より 著者:倉田百三
べきは経にして、了義経たる法華経のみ。その他の諸菩薩ないし人師もしくは不了義経を依拠とせる既成の八宗、十宗はことごとく邪宗である。 既成の諸宗の誤謬は仏陀の方便の権教を、真実教と間違えたところにある。仏....
[十宗]もっと見る