小哨の書き順(筆順)
小の書き順アニメーション ![]() | 哨の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
小哨の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 小3画 哨10画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
小哨 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
小哨と同一の読み又は似た読み熟語など
一生精進 向象賢 骨粗鬆症 財務省証券 手首自傷症候群 将相 小照 少将 少小 晶晶
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
哨小:うょしうょし小を含む熟語・名詞・慣用句など
過小 狭小 極小 極小 群小 高小 最小 細小 弱小 縮小 小葵 小悪 小鮎 小庵 小尉 小異 小磯 小一 小一 小引 小飲 小烏 小雨 小雨 小雨 小唄 小駅 小円 小園 小宴 小縁 小縁 小塩 小屋 小屋 小音 小家 小家 小暇 小歌 ...[熟語リンク]
小を含む熟語哨を含む熟語
小哨の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「武装せる市街」より 著者:黒島伝治
やっていることなどを説明した。しどろ、もどろだった。 一方の、しッかりした顔つきの歩哨は、それでは、小哨長のところまで行って呉れ、と通りのさきの狭ッ苦るしい暗い支那家屋につれて行った。歩哨の疑念は晴れぬ....「迷子になつた上等兵(ラヂオドラマ)」より 著者:岸田国士
なんて、士官学校で何を習つて来たんだい。 ――歩哨守則は自分で適当に作れつて云はれました。 ――そんな小哨長があるもんけえ、おれやあ、これでも、去年の機動演習にや、小隊長代理をやつたんだからなあ。講評は満....