対書き順 » 対の熟語一覧 »一対の読みや書き順(筆順)

一対の書き順(筆順)

一の書き順アニメーション
一対の「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
対の書き順アニメーション
一対の「対」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

一対の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いっ-つい
  2. イッ-ツイ
  3. ixtutsui
一1画 対7画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
一對
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

一対と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
対一:いつっい
対を含む熟語・名詞・慣用句など
対当  対象  対座  対称  対症  対照  対償  対処  対州  敵対  対手  相対  相対  対酌  対者  対丈  対審  対人  正対  対敵  接対  絶対  対中  対置  対地  対談  対対  対戦  対席  対生  対陣  力対  対質  対軸  対局  対客  対機  対顔  対岸  対代    ...
[熟語リンク]
一を含む熟語
対を含む熟語

一対の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

偸盗」より 著者:芥川竜之介
、恐れる事もないと思ったのは、結局次郎の空だのみにすぎなかった。犬は三頭が三頭ながら、大きさも毛なみも一対な茶まだらの逸物《いちもつ》で、子牛もこれにくらべれば、大きい事はあっても、小さい事はない。それが....
骨董羹」より 著者:芥川竜之介
tiana を翻《ひるがへ》すも、西洋詩人の喫煙を愛《め》づるは、東洋詩人の点茶《てんちや》を悦ぶと好一対《かういつつゐ》なりと云ふを得べし。小説にてはバリイが「ニコチン夫人」最も人口に※炙《くわいしや》....
夢の如く出現した彼」より 著者:青柳喜兵衛
、眼を細くし乍ら、長いことにおいては又久作さんと負けず劣らずの馬面で共に有名な、チョビ髭の尖った頤との一対の対面は世にも見事であったろう。その馬面に突きつけられた雑誌が、此れまでサンザ首をひねらせた新青年....
[一対]もっと見る